
🌺 はじめに:かめたろうやーってどんな宿?
こんにちは!沖縄県名護市にある古民家民泊**「かめたろうやー」**です✨
私たちの宿は、赤瓦が印象的な沖縄伝統の古民家を改装した、1日1組限定の一棟貸し宿泊施設です。最大6名様までご利用いただけるので、ご家族連れやグループでのご旅行に最適なんですよ😊
「せっかくの沖縄旅行、ホテルじゃなくてもっと沖縄らしい体験がしたい」「子供がいるから周りを気にせずのびのび過ごしたい」「観光地へのアクセスがいい場所に泊まりたい」
そんなご要望をお持ちの皆さまに、かめたろうやーは自信を持っておすすめできる宿です💕
この記事では、私たちの宿の魅力や、ここを拠点にした北部観光の楽しみ方、実際にご宿泊いただいたお客様の声などを詳しくご紹介していきます。沖縄旅行を計画中の方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
📍 かめたろうやーの基本情報
- 所在地:沖縄県名護市の静かな集落内
- 施設タイプ:古民家一棟貸し(1日1組限定)
- 定員:最大6名様
- 間取り:2LDK(リビング和室+寝室2部屋)
- 許可番号:旅館業法許可取得済み(北保第 R7 − 34 号)
- 予約方法:Airbnb(airbnb.com/h/kametarou)または電話(070-9169-3588)
🌟 かめたろうやーの5つの魅力
魅力1:北部観光スポットへのアクセス抜群!🚗
かめたろうやーの最大の魅力は、なんといっても立地の良さです。沖縄北部の人気観光スポットが、すべて車で30分圏内に集中しているんです!
例えば、こんなスポットがすぐ近くにありますよ:
- ジャングリア(旧ネオパークオキナワ):車で約13分🦩
- 美ら海水族館:車で約22〜33分🐠
- 古宇利島:車で約20分💙
- 備瀬のフクギ並木:車で約33分🌳
- 屋我地ビーチ:車で約6分🏖️
那覇空港からは約75分のドライブです。高速道路を使えば快適に到着できますよ。「遠いかな?」と思われるかもしれませんが、北部エリアは那覇周辺とは全く違う、本当の沖縄らしさを感じられる場所。移動時間も、窓の外に広がるやんばるの風景を楽しむ時間として、きっとワクワクしていただけると思います🎵
実際に宿泊されたお客様からは「移動が楽で、観光にたっぷり時間を使えた!」「子供が疲れてもすぐ宿に戻れるのが良かった」といったお声をたくさんいただいています。朝から夕方まで観光を楽しんで、宿に戻ってゆっくり休む。そんな理想的な旅のリズムが作れるのが、かめたろうやーの強みなんです💪
魅力2:周りを気にせず過ごせる一棟貸しスタイル🏡
私たちの宿は1日1組限定の完全プライベート空間です。他のお客様と顔を合わせることもありませんし、チェックイン後は鍵をお渡しして、あとはご自由にお過ごしいただけます。
「子供が騒いでも大丈夫かな…」という心配、ありますよね?かめたろうやーなら、そんな不安は無用です!お子様が元気いっぱい走り回っても、大きな声で笑っても、誰にも気兼ねする必要はありません😄
室内は2LDKの広々設計。リビングの和室にはソファベッドが2つ、寝室にはセミダブルベッドが3台ご用意しています。畳の香り、木の温もり、赤瓦の屋根…古民家ならではの落ち着いた雰囲気が、日頃の疲れを癒してくれますよ🍃
縁側から庭を眺めながらのんびりお茶を飲んだり、和室でごろんと寝転がって昼寝をしたり。ホテルでは味わえない「暮らすような旅」を体験できるのが、一棟貸しの醍醐味です。
私たちは、お客様には「第二の我が家」のようにくつろいでいただきたいと思っています。チェックイン時に施設のご案内はしっかりさせていただきますが、その後はあまり干渉せず、皆さまのペースでお過ごしください。困ったことがあれば、いつでもお電話くださいね📞
魅力3:沖縄のローカルな暮らしに触れられる🌊
かめたろうやーは、観光地化されたリゾートエリアではなく、地元の人々が実際に暮らす静かな集落の中にあります。これって、実はとっても貴重な体験なんですよ!
宿の周辺には、こんな施設が徒歩圏内にあります:
- 鮮魚店:徒歩1分🐟
- 漁港:徒歩5分⚓
- 仲尾次運動公園:徒歩6分⚽
- 羽地道の駅:徒歩11分🍊
少し早起きして朝の漁港まで散歩してみてください。水揚げされたばかりの新鮮な魚や、作業をする漁師さんの姿に出会えます。すぐ近くの鮮魚店では、その日獲れた魚を購入することもできますよ。お庭でBBQをされる方は、ぜひ地元の新鮮な魚介類を味わってみてくださいね🔥
羽地道の駅は、地元の農家さんが育てた野菜や果物、手作りのお惣菜などが並ぶ、地域の人々の生活の拠点。観光客向けのお土産だけでなく、「沖縄の日常」を感じられる場所です。お帰りの日に立ち寄って、お土産探しをするのもおすすめですよ🎁
そして忘れてはいけないのが、夜の星空です⭐夜になると、周囲に明るい照明がほとんどないため、驚くほどたくさんの星が見えるんです。お客様からは「こんなにきれいな星空は初めて見た!」「流れ星が3つも見えた!」といった感動の声をいただいています。縁側に座って、静かに星を眺める時間。これも、かめたろうやーならではの贅沢な体験です✨
魅力4:お庭でBBQが楽しめます🍖
かめたろうやーには広いお庭があり、BBQをお楽しみいただけます!沖縄の心地よい風を感じながら、ご家族やお友達とワイワイ楽しむBBQは、旅の思い出に残ること間違いなしです😋
車で6分の場所にはスーパーがありますし、徒歩1分の鮮魚店で新鮮な魚介類を買うこともできます。お肉や野菜、飲み物などを準備して、宿でゆっくりディナーをお楽しみください。
「BBQの道具はどうすればいいの?」というご質問をよくいただくのですが、グリルなどの基本的な設備はご用意しております。ただし、炭や着火剤、調理器具などはお客様ご自身でご準備いただく形となっています。スーパーやホームセンターで購入できますので、ご安心ください👌
夕暮れ時から始めるBBQは本当に最高です!オレンジ色に染まる空を眺めながら、オリオンビール🍺を片手に乾杯。子供たちは庭を走り回り、大人はゆっくりお酒を楽しむ。そんな自由な時間を過ごせるのも、一棟貸しならではの特権ですよね。
ただし、22時から翌朝7時までは静かにお過ごしください。近隣の方々への配慮として、この時間帯は騒音厳禁とさせていただいています。BBQは21時くらいまでに片付けていただけると助かります🙏
魅力5:安心・安全の正規民泊施設です✅
かめたろうやーは、旅館業法の許可を正式に取得している施設です(北保第 R7 − 34 号)。安心してご利用いただけますよ。
最近は民泊施設も増えていますが、中には許可を取得していない違法な施設もあるのが現状です。私たちは法令を遵守し、お客様に安全で快適な滞在を提供することを最優先に考えています。
チェックイン時には、施設の使い方や注意事項について丁寧にご説明させていただきます。何か不明な点やお困りごとがあれば、いつでもホストのMikaまでご連絡ください。すぐに対応させていただきます📱
また、Wi-Fiも完備していますので、観光情報の検索や写真のシェアもスムーズです。お仕事でどうしても連絡が必要な方も、安心してご利用いただけます💻
🗓️ かめたろうやーを拠点にした2泊3日モデルプラン
「実際にどんな風に過ごせばいいの?」という疑問にお答えして、私たちがおすすめする2泊3日のモデルプランをご紹介します!このプランは、実際にご宿泊いただいたお客様の体験談を参考に作成したものです✈️
【1日目】到着日はゆったりスタート🌅
13:00 那覇空港到着&レンタカーをピックアップ
飛行機で沖縄に到着!空港でレンタカーを借りたら、北部を目指してドライブスタートです。高速道路を使えば約75分で到着しますよ。途中の「伊芸SA」などで休憩を挟むのがおすすめです🚙
15:00 かめたろうやーにチェックイン
宿に到着したら、まずはゆっくり荷物を下ろして一息つきましょう。チェックインは15:00以降となります。早めのチェックインをご希望の場合は、追加料金(3,000円)で対応できる場合もありますので、事前にご相談くださいね。
ホストのMikaが施設のご案内をさせていただきます。Wi-Fiのパスワード、ゴミの分別方法、BBQの使い方など、滞在に必要な情報をお伝えします📝
16:00 ジャングリアで動物たちと触れ合い🦜
少し休んだら、宿から車で13分の「ジャングリア(旧ネオパークオキナワ)」へ!広大な敷地に放し飼いにされたフラミンゴやカピバラ、珍しい鳥たちと間近で触れ合えます。お子様連れのご家族には特におすすめのスポットです。餌やり体験もできますよ🥕
18:30 名護市街地で夕食タイム🍜
宿から車で17分の名護市街地には、美味しい飲食店がたくさんあります。沖縄そばなら「八重そば」、沖縄家庭料理なら「大家(うふやー)」がおすすめ。地元の人々で賑わう店内で、本場の味を楽しんでください。
もちろん、スーパーで食材を買って宿で食べるのもOKです。お惣菜や弁当を買って、縁側や和室でまったり夕食…というのも、一棟貸しならではの楽しみ方ですよね🍱
20:00 満天の星空を観察⭐
宿に戻ったら、お庭や縁側で星空観察を楽しみましょう。都会では絶対に見られない数の星々が、頭上一面に広がります。流れ星を見つけたら、みんなで願い事を!星座アプリを使って星座を探すのも楽しいですよ📱
ただし、22時以降は静かにお過ごしください。近隣への配慮をお願いします🌙
【2日目】沖縄の海を満喫DAY🐠
09:00 美ら海水族館へ出発!
2日目は沖縄観光のハイライト、美ら海水族館からスタートです!宿から車で22〜33分。朝一番は比較的空いているので、ゆっくり見学できますよ。
巨大な水槽「黒潮の海」で悠々と泳ぐジンベエザメやマンタの姿は圧巻です。イルカショーやマナティー館も必見ですよ🐋
12:00 備瀬のフクギ並木で癒やしの時間🌿
水族館から車で少し走ると、備瀬のフクギ並木があります(宿からは車で33分)。緑のトンネルが続く並木道を、レンタサイクルや水牛車で散策するのがおすすめ。木漏れ日の中を歩くと、心が洗われるような清々しさを感じられます。
並木道を抜けた先にある「備瀬崎」の海は、透明度抜群!浅瀬でシュノーケリングも楽しめますよ🤿
13:30 古宇利島でランチ&絶景タイム💙
フクギ並木から車で20分、次は古宇利島へ!まず目に飛び込んでくるのが、エメラルドグリーンの海にかかる美しい「古宇利大橋」。この橋を渡るだけでもテンションが上がります!
島内にはオーシャンビューのカフェがたくさんあります。私たちのおすすめは「L LOTA」。地元食材を使ったランチプレートが絶品です🍽️
15:00 ハートロックで記念撮影📸
古宇利島といえば「ハートロック」が有名ですよね!ティーヌ浜にある2つの岩が、ハートの形に見えることから恋の島とも呼ばれています。干潮時に行くと、よりきれいなハート型を見ることができますよ💕
周辺のビーチも透明度が高く、海水浴やシュノーケリングを楽しむ人々で賑わっています。時間があれば、ぜひ海に入ってみてください!
17:00 宿近くで買い出し&BBQ準備🛒
宿に戻る前に、車で6分のスーパーで食材を調達しましょう。お肉、野菜、飲み物、デザートなど、BBQに必要なものを揃えてください。徒歩1分の鮮魚店で新鮮な魚介類を買うのもおすすめです🦐
18:30 お庭でBBQディナー🍖
さあ、お待ちかねのBBQタイムです!沖縄の風を感じながら、家族だけのプライベート空間で楽しむBBQは最高の思い出になりますよ。オリオンビールで乾杯して、今日一日の出来事を語り合いましょう🍺
【3日目】名残惜しい最終日😢
08:00 朝の散歩で地元の空気に触れる🚶
チェックアウトは10時前なので、少し早起きして近所を散歩してみましょう。徒歩5分の漁港では、早朝から働く漁師さんたちの姿を見ることができます。仲尾次運動公園(徒歩6分)まで足を延ばすのもいいですね。
朝の静かな時間に、沖縄の日常風景に触れる。これも貴重な体験ですよ🌅
09:30 チェックアウト準備
荷造りをして、チェックアウトの準備をしましょう。使用済みのタオルを集め、電源をオフにし、ゴミを分別して指定の場所に置いてください。鍵は玄関のキーボックスに返却します🔑
忘れ物がないか、もう一度確認してくださいね。万が一忘れ物があった場合は、着払いで発送させていただきます📦
10:30 羽地道の駅でお土産探し🎁
宿から徒歩11分、車ならすぐの羽地道の駅へ。やんばるの新鮮な野菜やフルーツ、特産品が並びます。マンゴー、パイナップル、シークヮーサーなど、旬のフルーツはお土産に最適です🥭
地元の手作り品や加工品もたくさんあるので、じっくり見て回ってくださいね。
12:00 名護市内で最後の沖縄グルメ🍴
空港へ向かう前に、名護市内で最後のランチを楽しみましょう。沖縄料理、ステーキ、タコライスなど、お好みのお店でお腹を満たしてください。
「また来るね!」そう心に誓いながら、楽しかった沖縄旅行も終わりです。たくさんの思い出を胸に、帰路につきましょう✈️
💬 よくあるご質問(Q&A)
宿泊前に知っておきたい情報を、Q&A形式でまとめました!
Q1. アメニティは何がありますか?🧴
A1. 基本的な生活用品は揃っています!
- バスルーム:ヘアドライヤー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ウォシュレット
- 寝室・ランドリー:洗濯機、タオル、シーツ、石鹸、トイレットペーパー
- その他:Wi-Fi、エアコン、テレビ、敷地内無料駐車場
ただし、フルキッチン、乾燥機、暖房、給湯設備(お湯が出ない可能性あり)はありませんのでご注意ください。夏場のご利用がメインになるかと思いますが、心配な点があれば事前にお問い合わせください📞
Q2. 食事の提供はありますか?🍽️
A2. 申し訳ございませんが、食事の提供はしておりません。ただし、お庭でBBQをお楽しみいただけます!また、車で6分の場所にスーパー、徒歩1分に鮮魚店があります。名護市街地(車で17分)には飲食店も豊富ですので、お食事には困りませんよ😊
購入したお惣菜やお弁当を、縁側や和室で召し上がっていただくこともできます。
Q3. 小さな子供がいても大丈夫ですか?👶
A3. はい、もちろん大丈夫です!むしろファミリーの皆さまに大変喜んでいただいています💕
一棟貸しなので、お子様が元気に遊んでも周りを気にする必要がありません。実際にご宿泊いただいたお客様からも「子供も楽しかったようです」「周りを気にせず過ごせて良かった」との声をたくさんいただいています。
ただし、古民家ならではの段差などもございますので、小さなお子様からは目を離さないようにお願いします🙏
Q4. ペットは同伴できますか?🐕
A4. 申し訳ございませんが、ペットの同伴はご遠慮いただいております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
Q5. チェックイン・チェックアウトの時間は?🕐
A5.
- チェックイン:15:00以降
- チェックアウト:10:00まで
早めのチェックインをご希望の場合は、追加料金(3,000円)で対応できる場合もありますので、事前にご相談ください。
Q6. キャンセルポリシーは?❌
A6. キャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡ください。キャンセル料については、ご予約時の規約をご確認いただくか、直接お問い合わせください。
Q7. 近くにコンビニはありますか?🏪
A7. 徒歩圏内にコンビニはございませんが、車で6分の場所にスーパーがあります。また、名護市街地(車で17分)にはコンビニやドラッグストアなども揃っています。
Q8. Wi-Fiは使えますか?📶
A8. はい、無料Wi-Fiをご利用いただけます。パスワードはチェックイン時にお伝えします。
🌈 最後に:かめたろうやーでお待ちしています
いかがでしたか?かめたろうやーの魅力、少しでも伝わったでしょうか😊
私たちの宿は、豪華なリゾートホテルのような華やかさはないかもしれません。でも、沖縄の自然と文化、そして地元の人々の暮らしに触れながら、心からリラックスできる空間をご提供できる自信があります💪
赤瓦の屋根、畳の香り、縁側から見える庭、夜に広がる満天の星空…。かめたろうやーでの滞在は、きっと皆さまの「もうひとつのふるさと」のような、特別な場所になるはずです🏠
「また帰ってきたい」そう思っていただけるような、温かいおもてなしを心がけています。沖縄旅行を計画中の皆さま、ぜひ一度、かめたろうやーに遊びに来てください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
【ご予約・お問い合わせ】
- Airbnb: airbnb.com/h/kametarou
- 電話: 070-9169-3588
皆さまとお会いできる日を楽しみにしています✨ また沖縄で!
📍 かめたろうやーの基本情報
- 電話番号:070-9169-3588
- 所在地:〒905-1144 沖縄県名護市仲尾次286番地
- 施設タイプ:古民家一棟貸し(1日1組限定)
- 定員:最大6名様
- 間取り:2LDK(リビング和室+寝室2部屋)
- 許可番号:旅館業法許可取得済み(北保第 R7 − 34 号)
- 予約方法:Airbnb(https://airbnb.com/h/kametarou)または電話(070-9169-3588)

